そろそろ…見たい構図

2015年11月17日

宇宙戦艦ヤマト2017年問題

コスモゼロの発進プロセスによる
このままじゃ垂直尾翼の下部側の
『このままだと土台引っかかるんじゃねェ? いつのまにかカタパルトの隙間に入ってた』問題は
Haruさんのおかげで解決できた。



上に持ち上がる土台の後方部分が一部カドを削ればいいのだ。


だが、問題はまだある…解決がされないまま、
いつのまにか星巡る方舟で

コスモファルコン艦載機格納庫にある『管制室』が

艦尾側から艦首側にしれっと大移動してた


としてもだ…

y01s011d02015a
↑ 『星巡る方舟版』の図 (沢村に桐生がグットラック!するために大移動…笑。)


この機構、このままでは先に発進した加藤の艦載機の下にあった 土台(空っぽ)一枚を含め、次々の発進する
際に同じレール場で移動して発進させるには 手前の土台が 邪魔でパズルの如く めんどくさいのだ!!!!
しかも艦尾側の方はいちいち艦首側の土台に移動してからの発進となる…。

これは2012年、最初のバンダイの1/1000キットが販売された頃に
えんえんと考えた結果、答えが出せぬまま 『考えるのをやめた』設定だ…

ごく最近では「コスモゼロ側の上の層に移動したら…」というアイデアもあるが、実は設計上あの上には第3主砲の支柱が
ドンと設置されており、うまくやっても艦首側の1レーン方でしか上の層に移動できないし、
宇宙戦艦として気密性能にも問題ある…

で…2015年も終わりに近づく頃、再び脳が焼き切れるようなパズルを解く事にした…



昔のヤマトが言ってたヒントじゃないか!

上が駄目なら 下だっ!!!!


y01s011d02017a


手前に艦載機がいなくなった『土台』を何とかすればいいのだ…
加藤機とその裏側の艦載機を発進させて空っぽになった土台を 下部に一旦さげてレーンから外し、
艦首側(第三艦橋の方向)に設けた収納庫に入口に移動させ格納させれば 次の艦載機が乗った
土台をそのまま発進口に導けるのである…。
格納するスペースは4枚程度ぐらいで十分ストレスなく発進できる。

あとは艦尾の艦載機問題、

これは波動エンジンに伸びる支柱の中央に 艦載機発進する時の レーンの下部中央にある機構
と同じものを付けることで 空っぽになった艦首側のそれぞれの土台に乗せて
あとは同様に 発進させればいいのである…。 


ああ…2012年の私、ご苦労さん やっと答えが出たような気がするよ…



あとは…あの設定で 弾薬をどうやって補充してるかって事だが…苦笑。



Haruさんの場合はこうしたらしい…。


◆よくよく考えてみれば、波動エンジンを支える上の支柱と円形のレールのつなぎ目から
まっすぐ横にレールを走らせれば Haruさんの様にもできるし、艦載機を積む量も増えたり
弾薬の補充も可能な気がする…

それとタイトルに2017年問題とは書いてありますが『2nd』は2016年、年末から見れるかもしれませんので
あしからず…。 





n1239unnso at 22:21│Comments(0)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… | 漢たちのヤマト 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
そろそろ…見たい構図