2016年07月

2016年07月30日

『シン・ゴジラ』を観る

CoixdZzUsAA7rqn

        バンダイのガチャポンより、『シン・ゴジラ』 300円

冒頭、庵野秀明さんが仲間内でまだ学生の頃、8mmで自主制作で作られた 特撮の映像を見たような
錯覚があふれる 映像が続く、

「権利で許可が下りないから、怪獣は混ぜ物で アイデアで個人が観たい特撮を撮るんだっ!」

的な 夢の結晶の怪獣が 突如ムクムクと 『夢から現実(ゴジラ)』になる…そういった作品だった。


庵野秀明さんの描く映像作品は 昔から『元の作品(映像)』が先にあって 様々なオマージュの群集体で
構成されており、
 パッチワークが上手なので  世代によっては 『元ネタ』が分からない方々にはあたかも
庵野さんが考えた『アイデア』と勘違いを生むが、

これが彼の作品のスタイルであり、自分らしさを生かす為の器であると再確認するように作られたのが
『シン・ゴジラ』だったと思う。

『シン・ゴジラ』の映像は過去、自身の作品を再生させるように カットが積まれ、『1954年のゴジラ』の
おどろおどろしい  イメージを残して 全体的に情報量を増量させている点も

123

本来の水爆大怪獣の情報量を増やしただけでなく、見ただけでゴジラの活動が分かる
『ウルトラマンのカラータイマー』であったりするなど 理由づけが的確に 注入されており むやみに
変貌していないという事が劇中を通して得られる情報量を蓄積しながら観るとよくわかる。

『1954年のゴジラ』の唐突に出して 特に説明がなかった『ゴジラの必殺技』も

シン・ゴジラでは上手で、 
ここぞと いわんばかりの 地獄絵図で表面上のインパクトを与えるだけでなく

後半の攻防戦『弱点を突く作戦』に向かうための
布石にもなっている点でも 2時間という尺をうまく使い切っている作品ではないだろうか…。

公開されてまだ1日経った だけなので ここまでにするが、

続編やリメイク作品としての位置でもあるが、 『シン・ゴジラ』は 1本の作品として、 
前作の復習&説明ナシで楽しめる 作品という点も 評価したい。

58250972_p1

   

 



n1239unnso at 08:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… | おすすめ映像作品

2016年07月28日

ロボット魂(バンダイWEB限定)・ネオファム

IMG_20160726_215523_714

やっと バーツの機体、ネオファムが発売されました。
サイズ的には むか~し ハイコンプリートモデルで出てきた1/144を思いだしますね。

IMG_20160728_222214_605


プロポーション的にも 昔と変わらない メカデザイン・大河原一男のプロポーションが維持されており
往年のファンは文句はなかろうと思います。
IMG_20160728_222156_476

バックパック構造の可動部分は強度をつけるために新解釈で造られています。

IMG_20160726_220120_751

これによって地上移動用としての『スリング・パニアー』の装着にも耐えられるだけでなく
バックパック部分も持ち上げられる事も出来ます。 これはいいですね♪

IMG_20160726_221304_244

作品を愛しているスタッフが製作している事もあって、即席盾もバイファムとはデザインが違う
のもちゃんと再現されているのもいいですね。 最近のロボット魂は他でも良いんですが、
ガンダムの方はあいかわらず若干ズレてますけど…。

IMG_20160726_222821_230

今回のネオファムで残念な部分は足の関節、腕の方は 膝あての部分は90度回転
可能と 硬いなりに二の腕の回転と 引き伸ばし関節で ポーズのバリエーションに表情つきますど
IMG_20160728_222120_139
IMG_20160728_222104_369


足については 本体との付け根の可動範囲と膝部分に横回転が無いために
座るポーズがしずらい点ですね…。

IMG_20160728_222004_368
IMG_20160728_221934_366

足首の可動範囲か広いからそこで修正できるんですが ちょっとここが惜しいなァ~と思う所です。


次回作は『トゥランファム』との事、そのあとのラインナップも期待しておりますぞッ!!!

◆追記

股の可動範囲を調整してみる

IMG_20160813_163319_398

①後ろの蓋の部分を慎重に外し、ビスを外します。

IMG_20160813_163255_788

②パンツ前面部分が軸の軸になっていますから 慎重に 前方に抜いて外します。

IMG_20160813_163235_743 IMG_20160813_163207_921

③通常が1枚目の軸状態、2枚目が180度回転した状態です。
軸は『への字』になっており、180度変える事によって可動範囲は大きく変化します。

下の画像は めいっぱい上に可動させた状態…左が通常 右が180度軸回転させた状態。
ここまで変わります。

④左足から股のパーツに接続し、隙間に右足の軸を差し込んであとは元に戻したら完成です。

IMG_20160813_163151_649

IMG_20160813_163418_573

若干 立ち状態で股の空間が広くなる感じがしますが、梱包のケースにちゃんと入るので
そんなにひどく横に広くなっていないのかもしれません。

IMG_20160813_163505_744 IMG_20160813_163437_569

座りはごらんの通り、股部分はどうしても がに股にはなりますが 足は通常より安易に
真っすぐに立てて曲げる事ができます。

改造での破損は自己責任ですので ちゃんとした道具を用意して作業してください。






n1239unnso at 23:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… | 玩具・景品モノ

2016年07月17日

いそがしい

この時期は仕事でぐったり…

pixivのイラストも 月 一枚くらいは…と思いつつ IKO祭り2016 に向けて 2か月前から準備を
進めて なんとか 数実前に 完成出来た 18日、日付が変わる頃に見れると思う、タイマー式にしたので
入力に間違いがなければ見れるはず…。




一方でボツになりかけて放置していたイラストを引っ張り出して その月にUPしたのもあった…

線画で似ていると 思っていたら 塗りすすめていた際に やっぱり似てないとなったからで
当時は『どうにもならない』と筆を止めていた…

時間が解決するというのも 度々あるのだが、 その作品はそれが旨く行った。
結局、目がオリジナルに戻す方がいいという結論。

描いている構図の角度では オリジナルの目では持たないと思ったので アレンジしたのが
悪く、そのキャラの個性が死んでしまう(別人に見える)のであったわけで 
情報量をふやせばよいというキャラもいるという事も実感する イラストだった。
 



n1239unnso at 22:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… | 描いてみました