2014年01月

2014年01月30日

整理整頓…

部屋の掃除をしつつ 喉がいがらいので 模型は小休止…テーブルの上が空いたので

ショーケース内を整理する事に…

DSCN2088

結構、増えましたなァ~。

意外と高さが平均的で 高・中・低の差が大きくないんで 立体的に飾られないから
まだまだ 上の空間がもったいない気がします…

DSCN2091

これで空母2杯と魔女のスぺースがとれるかな?



n1239unnso at 22:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… 

2014年01月27日

永井一郎さん

最近、DVDの棚から漁って『未来少年コナン』を数日に渡って鑑賞する時間があった

宮崎アニメの無二のベストの作品であり、『作品を切り売りした様なシナリオ』と『いい子っぷりの』ブレーキがかけられた
劇場アニメーションの万人に好まれる質とは やはり位置が違いすぎると再確認した所であった…

ただ一点…船長ダイスの横に伸びた髭はどうみても、鼻毛なのではないか?という疑問を残して…(苦笑)


最終話『大団円』を観終わってから数日後、今日、声優・永井一郎の訃報を知りました。

頑固一徹…ではなくて温かみのある 大人であり愛嬌があって憎めない 悪さもするが 改心するもの 意外と
早い…豊かな表情の持つキャラクターを声で演じていました…

宇宙戦艦ヤマトの機関室を人脈と経験で支える男、徳川の声を演じたと思えば、

専務として小学生社長を学校まで自転車を漕いで自分で迎えに来る12人の子を持ちの
トライダーG7の柿小路 梅麻呂というキャラクターも演じきれる幅のある演技者であった様に…

特徴のある像が吠えた様なハリのある甲高い叫び声が聞けなくなるのは残念でならないです…。



n1239unnso at 21:07|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 軍曹のつぶやき… 

2014年01月26日

超合金魂・宇宙戦艦ヤマト2199(1/27画像・文章追加)

DSCN2065

購入する予定がなかったんですが、色々プラモの造形と本編のCGとの違いが気になってたりしていたり
してきて蓄積してきたものを吐き出したかったという気分でしたので劇中通りの『超合金魂』の購入と相成りました…。

DSCN2066

WEBでの画像で気になってた艦橋周りのぼやっとしていた造形はシャープに造形され、
プラモよりもとんがっていると思います。


DSCN2076

主砲も船体の大きさのわりに1000/1と変わらないほど細い気がします。
付け根のスリットもしっかり先から最後までちゃんと入っています。

DSCN2067

前回で好評だった波動砲も演出も健在、SEは新録バージョンの様ですね
劇中音楽も5曲入ってます。http://tamashii.jp/special/yamato2199/

残念な部分と言えば効果音を再生するとBGMのボリュームが下がってしまうという所ですね。
そういう部分では前回の方が良かったのかも…

波動砲の形も うるさ方の指摘にも答えられた『劇中通り』の波動砲の様です。
(下アゴの横の膨らみが足らないという人もいますがそちらは ポピ二カ魂のヤマトの方におまかせですね…)


DSCN2070

コスモファルコンもこのように取り付けられます 取り付け方法は前回の方式ではないので
コスモゼロのカタパルト同様、前回の超合金魂は持ってこれません

DSCN2073

バンダイではじめて立体化された第2艦橋の側面のブロック部分など、劇中通りの造形になっております。

DSCN2086

一方、CGモデルに再現されていなかった艦首魚雷周りの膨らみも忠実に発射前方にも再現されました

DSCN2087

第二副砲下の屋根下の処理も興味がありますね…いままで再現されていない処理です。

DSCN2081

やっと主翼が再現されました昔の飛び出し式ではなく 玩具っぽくならない様にとの配慮なのか?
取り付け式です。

n1239unnso at 08:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 漢たちのヤマト  | 玩具・景品モノ

2014年01月23日

ガイペロン級・多層式航宙母艦『ランベア』

ga06

       ガイペロン級多層式航宙母艦『ランベア』


案外早い発売日だったのでビックリしましたが、お財布に若干の余裕があったので
なんとか購入

(とはいってもBD買うつもりだったのを密林でキャンセルしての購入です…「生きのこるべきはヤマトです!」の状況…笑)

市場では 零戦とか、ディアゴとかで昔の日本の戦争映画をDVD販売しているのはやっぱり
『宇宙戦艦ヤマト2199』の新作でのブーム再来の恩恵!…と思いたい今日この頃

まさか『ぜかまし』とか言ってる『艦これ』のブームでセンター試験にまで浸透してるなんてねェ~




さて、今回は多層式航宙母艦・第二空母『ランベア』です。
1973年では三段空母と言われた空母です。
現実にも多段式空母というのはあったんですよ…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%AE%B5%E5%BC%8F%E7%A9%BA%E6%AF%8D

バーガーの搭乗していた空間艦上攻撃機DMB87・スヌーカの乗ってた空母で
劇中終盤の様に ガラガラ・ガッシャン が出来るキットです・笑。


今回はこれまでの組み方とは若干違い 先に甲板を塗装したり、
甲板を順に積んでいったりする際に段ごとにトップコートを吹き付けたり、スミ入れを施したり
デカールを貼らなきゃいけない製作になりました。

DSCN2040

甲板色はTS-67佐世保海軍グレイ(タミヤ)の缶スプレーで塗装、白線は
グレータイプのサーフェサーでマスキングテープを利用して塗装しています。

DSCN2039


船体カラ―はTS-24・パープル(タミヤ)で塗装、どうしても塗り忘れが出てくるので 後で筆塗りもありました
無精者ですから、箱の綺麗な部分とか、同色の付いた箇所で缶スプレーから出して筆ですくって塗ったりします。
缶スプレーの方が伸びがいいし、綺麗に仕上がるから…っていうのが理由です。

組んでて気がついたんですが、甲板を段々積んでいく際にどうしてもパーツに隙間が出てきてしまうんで、
ダボを若干斜め切りにしておいた方がいいかもしれません
3段目の甲板が若干反ってしまったので接着が効くまでは マスキングテープでグルグル巻きに…

DSCN2033

DSCN2049

DSCN2052

組む前に細かい所ですが、指示灯なんかも細筆で塗りました
実は内側の壁にもちゃんとライト部分みたいな箇所も塗ったんですが、
全ての段で暗すぎて肉眼で見れません(苦笑)



DSCN2042

下も立体的でごちゃごちゃしています。
マストとか、細かいパーツを接着する所満載で細かい角度調整も必要だったりします。
こないだの1/72の九式の零戦のプラモを組んだ経験を積んでて良かったと思っています…。

今回も基本的には細かい折れそうなパーツは説明書通りに組まずに後で付けていく作業をしたほうが
いいですね…。

DSCN2035

艦上戦闘機 のせ♪

DSCN2060

DSCN2059

このあと、バーガー機も一個塗装したので、一番上のカタパルトに乗せて
このようにクリアケースに収納しました。

DSCN2061




で…



DSCN2024

1/ 500ヤマトはまだ造船中… 主砲の側面の梯子部分、やっぱり埋めてしまうか…っていう状況です。


付属のメカコレも完成

DSCN2160

DSCN2161

爆弾が貼りにくいわ、塗りにくいとか 意外と大変でした。



n1239unnso at 12:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 漢たちのヤマト  | 玩具・景品モノ

2014年01月20日

いただきました

『ねりまんプロジェクト』http://neriman.jp/
練馬区在中の漫画家さんをはじめとしたクリエイターの情報、イベントを紹介されているサイト
でこのたびイラスト投稿をさせていただきました…。

イラスト自体はすでにpixivで投稿していた作品でしたので、あくまでに『賑やかし』のつもりで個人的には
参加させてもらうつもりでしたが、結果的には参加人数は少ないながらも力作がそろったおかげもあり、
応募者全員に『直筆サイン』が頂くという形となり、私の手元にも届きました…。

参加イベント・松本零士作品「ハーロック応援イラスト」になります
そのくわしい経緯はサイトで報告されておりますhttp://neriman.moo.jp/?p=5268


sain2014

投稿したイラスト↓




「この人アニメーター?」 
と業界の方に また言われました~これで2回目です…苦笑。

ともあれ、評価、ありがとうございました。


n1239unnso at 22:01|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 近状報告